オリジナルのワッペンの作り方

デザインをパソコンで印刷してワッペンを作ることができます

ワッペンは、バッグや洋服や帽子などに着けることにより買ってきた物でもオリジナル性が出ます。ちょっとした工夫で人と違う物が持てるのもワッペンの良いところです。ワッペンは、市販でも相当数の物が売っていますが自分で手作りをすることによって、よりオリジナル性が出てきます。

作り方にはいろいろな種類があります。例えば布地に手縫いで刺繍をする方法やミシンを使って作る方法、他にはプリンターを使って印刷して作る方法などがあります。印刷して作る方法はパソコンでデザインを作ることができる人、また裁縫が得意では無い方におすすめの方法といえます。

印刷をする場合、まずパソコンで好きなデザインを書きます。本当のオリジナルが欲しいのであれば自分で考えたデザインにするべきですが、それが難しいようならインターネットなどで好きなキャラクターの画像をダウンロードして作ることも可能です。オリジナルのワッペンを自分だけで楽しみたいという方には良い方法です。販売目的で作る場合は、キャラクターなどは使用できないので注意が必要です。

デザインができたらアイロンプリント専用の用紙を買います。専用の用紙にはさまざまな種類がありますので、カスタマーレビューを見て購入することが望ましいです。また、どのような物にワッペンを着けるかによっても用紙の種類が変わってきます。黒っぽい布地と白っぽい布地でも用紙は変わりますので購入時はそういった事をしっかりと確認することが大切です。インクジェットプリンタで用紙に印刷する時は、反転で印刷することを忘れないでください。自分が思っていたのと逆のデザインになってしまうとイメージがガラッと変わってしまいますので細かいところではありますが注意が必要です。後はアイロンで好きなバッグやTシャツなどにワッペンを取り付ければオリジナルのグッズの完成です。そういったオリジナルの物を持ちたい人は是非一度、自分で作ってみてください。

おすすめ